「タフコート」シリーズ
タフコートシリーズの防錆塗料および熱交換塗料は、アルバー工業株式会社の塗料です。
鉄部のサビ・腐食と戦う防錆塗料「CCPシリーズ」
カーボンオフセット認証製品
防錆塗料「CCPシリーズ」とは?
他の防食塗料にない独自アプローチにより、物理的・化学的二重の防護で強力にサビの発生と進行を抑え込む二液混合型の下地塗料(プライマー)です。
実使用環境下20年相当の腐食試験をクリア、また、コストのかかる下地調整の軽減も達成しています。
強力な防錆性能

物理的・化学的二重の防護でサビを阻止
長期持続する効果

20年超の効果持続性
塗装労力の軽減

下地処理を三種ケレンに軽減
タフコート「CCPシリーズ」は他に類のないアプローチで強力かつ長期にわたりサビの発生・を抑えます。
■CCPと一般的防錆の防錆性能比較(腐食試験)

CCPの高い防錆能力が示された
■ケレンの種別と仕上りレベル

塗装作業において最も労力のかかるケレン作業(下地調整)を大幅に省力化
CCPシリーズ施工事例
■CCP-117施工事例(韮崎市韮崎中央公園 車両修繕)



高度な信頼性を要求されるインフラ、公共施設などにおける実績多数


※参考画像
暑さに勝つ!熱交換塗料「D-42 D-47 D-53」
カーボンオフセット認証製品
「タフコート熱交換塗料」とは
太陽熱が入り込む屋根や壁面に塗装により、室内への熱浸入を軽減することができる塗料です。


※参考画像
- ■メリット
- 〇空調効率が改善することで快適性を維持しつつ消費エネルギーの削減ができます。
- 〇反射型のような汚れによる性能低下がなく、効果は長時間持続します。
- 〇カーボンオフセット認証商品で省エネ・環境への貢献、CSR活動のアピールにつながります。
過去に例のない猛暑が続く昨今の夏、熱中症対策で空調の利用は必須ですが・・・
- ×猛暑により空調の消費電力も増加、CO2排出量も増し環境コストも増大
- ×電力は不足傾向にあるうえ、電力コストも増大
「タフコート熱交換塗料」なら快適な室内空間と省エネを両立可能です
とどまるところを知らない近年の猛暑。とにかく暑い!
熱中症対策は急務、だけど気になる電力費・・・
タフコート「熱交換塗料」が解決します!

室内温度低減-3℃の効果

空調電力費削減13%の電力削減

持続する効果塗装20年後も効果持続

選べるカラー寒色、暖色、濃色まで幅広い選択肢
タフコート「熱交換塗料」は屋根表面や壁面に塗装することで、室内への熱侵入を軽減し、室内空間の快適さ向上と電力費削減に貢献します。